〒272-0111 千葉県市川市妙典5丁目13番33号 a&yビル3F 1号室
受付時間 | 10:00~19:00 出張相談可能 |
---|
定休日 | 土曜・日曜・祝日 |
---|
アクセス | 東京メトロ東西線 妙典駅から徒歩6分 |
---|
みょうでん行政書士オフィス ホームページを
ご覧いただきありがとうございます。
弊所では、個人の飼い主様、
ペット関連の事業に関わる方々を中心に
様々な書類作成をお手伝いします。
その他、ペット関連以外にも
各種許認可、給付金の申請、
遺言書の作成なども対応しています。
どうぞお気軽にお問合せ下さい。
ペットショップ、ペットシッター、ペットホテル、トリミングサロン等の事業を行うには、都道府県知事等による「第一種動物取扱業」の登録が必要です。
複雑な申請書類の作成は、行政書士にお任せ下さい。新たにペット事業を始める方を全力でサポートします。
「自分の死後、残されたペットのことが心配だ」と考えたことはありませんか。ペットが安心して暮らせるように、今のうちに準備をしておきましょう。
当事務所では、一般的な遺言書はもちろん、飼い主様の「ペットのお世話に関する遺言」にも対応しています。
大切なペットのことで後から争いが起きないように、お客様のご事情に合わせて、ペットの贈与契約書等を作成します。
「契約書を作って安心してお取引したい」という方、お気軽にご相談下さい。
理容室や美容室等をオープンするには、事前に保健所への届出を行い、構造設備の検査を受ける必要があります。
面倒な書類作成を行政書士に任せて、サロン開業準備に専念しませんか?
各種許認可
建設業・宅建業・飲食店営業など、様々な許認可の手続きをお手伝いします(新規・更新)。
書類作成の専門家・行政書士を利用して、お客様の貴重なお時間を節約しませんか。
弊所で対応実績の少ない許認可でも、必要な手続きをしっかりお調べし、最後まで責任を持って対応します。
相続人調査と相続関係説明図の作成、法定相続情報一覧図の保管及び写しの交付の申出、自動車やバイクの相続による名義変更などを行います。
※ご相談内容により、行政書士の資格で対応できない場合は、他の適切な専門家をご紹介致します。
新型コロナウイルス感染症の影響を受けた事業者様に対し、国や都道府県などの支援制度の申請手続きをサポートします。
現在「千葉県感染拡大防止対策協力金」等の申請サポートを受け付けています。「多忙で制度について調べる時間がない」など、申請のサポートを必要をしている事業者様は、是非お気軽にお問合せ下さい。
弊所『みょうでん行政書士オフィス』では、『ペット』に関することを中心に、
お忙しい事業者様、個人のお客様の、行政の手続きや、書類作成をサポートします。
ペット関係以外でも、様々な許認可、給付金の申請などをご依頼いただけます。
<主な対応地域:千葉県、東京都、その他関東圏>(リモート対応の場合、全国対応可)
市川・行徳エリアで若い行政書士をお探しの方、どうぞお気軽にお問合せ下さい。
2021/02/22 | 東京都・営業時間短縮に係る感染拡大防止協力金(1/8ほか~2/7)申請受付が開始されました。 |
---|
2021/02/15 | 個人事業主・中小企業支援 のページを更新しました。 |
---|
2021/02/10 | 千葉県感染拡大防止対策協力金(第2弾)申請受付が開始されました。 |
---|
2021/02/03 | ・各種給付金等の申請期限のご案内 |
---|
2021/01/18 |
---|
2020/12/19 |
---|
2020/12/09 |
---|
2020/11/19 |
---|
2020/11/09 |
---|
代表者自身もペットの飼い主です。日頃から、ペットに関係する法律、飼育や防災に関する知識の向上に努めています。
個人の飼い主様、登録済の動物取扱業者様、これからペットの事業を始める方など、ペットを大切にする皆様の気持ちに寄り添い、お役に立つことを第一に考えています。
新型コロナウイルス感染症の影響が続く中、人間はもちろん、ペットの感染予防について、不安をお感じのお客様も多いと思います。(※)
弊所では、「スタッフのマスク着用の徹底」「会議室の換気・消毒」「2m以上の距離を確保しての面談」を継続実施しております。
また、お客様のご要望に応じ、出張面談、オンライン面談などにも対応しております。
(※)感染した人と濃厚接触のあったペットが感染する可能性は否定できないことから、ペットを感染から守るためにも、飼い主がしっかりした感染防御の対応をとることが最も重要とされています。
ご依頼を検討中の方を対象に、初回の「ご相談料」は「無料」で対応しています。
所要時間は、通常1時間~1時間半程度です。お客様のご事情を丁寧にヒアリングし、正式にご依頼頂いた場合のサービス内容、費用をご説明します。
※出張の場合、交通費を申し受けます。
コラム『<後編>「マイクロチップ」のお話』を更新しました。
申請期限延長について
・家賃支援給付金
・持続化給付金
※当初は本日が申請期限でしたが、2月15日(月)まで延長されました。
弊所サポートをご希望の場合は、お早めにご相談下さい。
<飲食店>
営業時間短縮の協力金制度のご紹介(千葉県)(東京都)
→新着情報 をご確認下さい。
・弊所の「緊急事態宣言」期間中の営業について
・<飲食店>営業時間短縮の協力金について(千葉県、東京都)
→新着情報 をご確認下さい。
無事に新年を迎えました。
引き続き、ペットの飼い主の皆様や、地域の皆様のお役に立てるよう、地道に活動していく所存です。 本年はお世話になり誠にありがとうございました。
弊所サービスをご利用下さったお客様、ウェブサイトにご来訪下さった皆様に、心より御礼申し上げます。
来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
【千葉県東葛地域及び千葉市、酒類提供を行う飲食店(カラオケ店)】
本日より千葉県感染拡大防止対策協力金が実施されています。
・令和2年12月23日0時~令和3年1月11日24時)
・期間中に22時~翌5時の営業を行わない(休業含む)
・全面協力の場合、協力金80万円。
申請の詳細は後日発表です。今後の情報に注意していきましょう。
【年末年始の営業のご案内】
本年は12月29日(火)まで、新年は1月4日(月)より営業致します。
コラム「感染を予防して楽しい年末年始を」を更新しました。
(東京都の方向け)営業時間短縮に係る感染拡大防止協力金(11/28~12/17実施分)の申請受付が開始しました。
コラム「マイクロチップ」のお話
を更新しました。
・トップページを更新しました。
・「家賃支援給付金」の申請期限(令和3年1月15日(金))まで残りわずかとなりました。
早めの申請をお勧めします。
詳細は「個人事業主・中小企業支援」をご覧下さい。
〒272-0111
千葉県市川市妙典5丁目13番33号 a&yビル3F 1号室
東京メトロ東西線 妙典駅から徒歩6分
10:00~19:00
土曜・日曜・祝日